MENU

種子苗の関連一覧

球茎

球茎(きゅうけい)とは、植物の地下茎が肥大化した部分で、栄養を貯蔵して次の成長期に備えるものです。代表的な作物にはジャガイモやタマネギがあります。

木子

木子(きご)とは、親植物の基部から生える新しい芽や小さな株のことです。グラジオラスやユリの繁殖にも利用され、これにより同じ特性の植物を増やすことができます。

冠毛

冠毛(かんもう)とは、植物の種子に生える毛のことです。冠毛は種子の散布を助ける役割を果たし、風に乗って遠くまで運ばれることができます。

完全花

完全花(かんぜんか)とは、雄しべと雌しべの両方を持つ花のことです。この花は自家受粉が可能で、植物の繁殖に有利です。

花粉

花粉(かふん)とは、植物の雄しべから放出される微細な粒子で、受粉のために必要です。花粉は風や昆虫によって雌しべに運ばれ、受精が行われます。

晩生

晩生(おくて・ばんせい)とは、作物の成熟が通常よりも遅い品種を指します。収穫時期が遅れるため、特定の気候条件や市場のニーズに合わせた栽培が可能です。

F1

F1(えふわん)とは、異なる系統の親株から作られた雑種第一世代の種子や植物のことです。高い収量や病害抵抗性を持つことが特徴です。

APG分類

APG分類(えーぴーじーぶんるい)とは、被子植物の系統分類を最新の科学的知見に基づいて整理するための国際的な分類体系です。植物の進化と遺伝関係を反映します。

A.A.S.

A.A.S.(えーえーえす)とは、All-America Selectionsの略で、優れた園芸品種を評価・選定する非営利組織です。新しい品種の認知と普及を支援します。

栄養繁殖

栄養繁殖(えいようはんしょく)とは、種子を使わずに植物の一部から新しい個体を増やす方法です。挿し木や株分けなどが含まれます。